East HOKKAIDO
Kussharo of this morning,May 1 in japan.Good morning !

と聞きたくなるような5月の始まり。
峠は雪に覆われ
低く頭上に広がる雲間から
射し込む陽射しに
春を感じた朝となりました。
峠を降りてから
少しでも春を感じようと
雪融け水の流れる沢を眺めて帰ってまいりました。
美幌峠より屈斜路湖を望む。
撮影機材:Canon Eos Kiss X8i 18-55mm・DJI Mavic air2

Kussharo-Genya Youth Guest House
East HOKKAIDO
Kussharo of this morning,July 13 in japan.good Morning.
オホーツク方面から
カルデラの外輪山を越えて
雲が流れ込む
滝霧が見られた朝。
流れ込んだ雲は
うねりながら北から南へ
刻々と変化する
躍動的な朝となりました。
津別峠展望台よりMyカメラにて屈斜路雲海を望む。
#屈斜路湖 #日の出 #絶景 #おはよう #湖 #津別峠 #雲海 #屈斜路雲海 #屈斜路原野ユースゲストハウス #世界ふしぎ発見 http://www.gogogenya.com/location
山本 和之写真展「屈斜路雲海二十四節季」12月1日~7日開催
https://stage-ginza.com/xo_event/%e4%bb%ae%e4%ba%88%e7%b4%84%e4%b8%ad-61/
East HOKKAIDO
Kussharo of this morning,July 9 in japan.good Morning.
曇天の下、雲海の広がる朝となりました。
気がつけば二十四節季も
夏至の節をとうに過ぎ
今は小暑の節
本州は猛暑で大変そうですが、
今朝の峠の気温は17℃。
シカ君も避暑においで~と言ってるかのようですね。
津別峠展望台よりMyカメラにて屈斜路雲海を望む。
#屈斜路湖 #日の出 #絶景 #おはよう #湖 #津別峠 #雲海 #屈斜路雲海 #屈斜路原野ユースゲストハウス #世界ふしぎ発見 http://www.gogogenya.com/location
山本 和之写真展「屈斜路雲海二十四節季」12月1日~7日開催
https://stage-ginza.com/xo_event/%e4%bb%ae%e4%ba%88%e7%b4%84%e4%b8%ad-61/